建設業許可(機械器具設置工事業)

ソース画像を表示

この度の案件で、機械器具設置工事業の広島県知事/新規許可申請をしました。

別業種と比べて機械器具設置工事業については、注文書の揃え方が違うところが最大の難関でした。

詳しく説明すると、

注文書+その注文書に付随した見積書、図面を併せて提出してくださいとの事でした。

厳しい条件の中で、お客様が全力でご協力くださまして、なんとか揃えることができました。

今後、機械器具設置工事業を取得したいとお考えの方には、上記の書類が必要になる事を真っ先にお伝えしようと思った今日この頃でした。

バス広告開始!

という事で、

バス広告始めてみました。

どれくらいの効果があるのか分かりませんが

おもしろそうなのでやってみました。(笑)

広島県のそごうから西区方面の広電バスに貼ってあります。

皆様、今後ともよろしくお願いいたします。

コピー機について

RICOH IM C3000

行政書士の業務においてコピー機は非常に大事です。

ということで当事務ではRICOHさんのコピー機にお世話になっております。

仕事の効率も格段によくなりました。

お客様に直接渡す書類などやはりキレイに印刷された書類がいいと思います。

本当にいい相棒です!!

特殊車両通行許可申請

開業1年を目前に迎え、特車車両通行許可申請の実績も300件を超えました。

クレーンからトラック、トレーラーまで幅広く対応いたします。

ぜひ当事務へご相談下さい。広島国道事務所との連携があってこそのサービスも提供できると思っております。

殊車両通行許可でお困りの際はぜひお気軽にご相談下さい。